2013年9月20日金曜日
ノボラピッド注フレックスペンに新剤形が発売
ノボノルディスク社が発売する超速効型のインスリン製剤、ノボラピッド注フレックスペン。中身は同じで新製剤(?)が発売されました。その名も、
ノボラピッド注フレックスタッチ
ノボラピッド注フレックスペン 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/620023_2492415G1031_1_05.pdf
ノボラピッド注フレックスタッチ 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/620023_2492415G6025_1_01.pdf
2013年9月16日月曜日
バルトレックス錠の後発医薬品が発売準備中らしい
抗ヘルペスウイルス薬のバルトレックス錠。一般名はバラシクロビル。
バルトレックス錠500 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_6250019F1020_1_12.pdf
この医薬品の特許が今年12月に切れるため30社以上からジェネリック医薬品(以下、後発医薬品と記載)が発売とのこと。先発医薬品メーカーも多数入っていて相変わらず節操ないなぁと。
関連記事:DPP4阻害薬はゾロ新薬の極み
さて、ひとつイロモノを見つけたのでご紹介。その名も”バラシクロビル粒状錠500mg「モチダ」”です。
りゅーじょーじょー?
つぶじょーじょー?(笑)
2013年9月11日水曜日
子供にバイ○グラが処方された?
例えばこんな感じですね。
バイ○○ラ錠25mg 0.8錠
分3毎食後 28日分
添付文書はこちら
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/671450_259000AF1024_2_03.pdf
慌てて疑義照会してはいけません。頓服28回分ではないところから通常の使い方(ED)ではないことは読み取れますね。これはおそらく肺高血圧症の適応外処方です。
関連記事:必要な錠数が整数にならない粉砕調剤のやり方
2013年9月4日水曜日
年収より時間給
木暮 太一
講談社
売り上げランキング: 2,258
講談社
売り上げランキング: 2,258
ひと昔前は年収1000万円が若いサラリーマンの目標でしたが、最近はそういうわけでもないようで。これを受けて「最近の若い者は向上心がない」とボヤく老人たちは多いでしょうが、私はそうは思いません。
1.人並みに働いて年収600万円
2.人の倍働いて年収1000万円
両者の時間給を比較してみましょう。
登録:
投稿 (Atom)