2015年12月14日月曜日

モーラスパップXR発売、既存製品と比較した違い

モーラスパップXR

モーラスの改良に貪欲な久光製薬より、シップの新商品が発売されました。その名もモーラスパップXR。XRはExtended Releaseの略らしく、広範囲に放出、ですかね?

今年の8月既に製造承認されていましたが、無事に発売。発売日は2015年12月15日。最近発売が延期されたり製造が止まったりが多いですからね。


製品特徴を既存製品と比較しつつ、ざっくりとまとめます。

モーラスパップXR120mg 添付文書pdf

モーラスパップ30mg 添付文書pdf


関連記事:デュタステリドがAGA治療薬として改めて発売!商品名はザガーロ

2015年12月10日木曜日

薬局薬剤師宛に節税どうのって電話をかけてくるアイツらは何者?


最近だいぶ減りましたが、薬局薬剤師宛にかけてくる「税金対策」だの「節税」だの「所得税の還付」だのいう電話。


管理薬剤師は名前が公開されているので名指しもわかるんですが、たまにその他の勤務薬剤師にも名指しできます。一体彼らは何者なんでしょうか?

関連記事:薬局にかかってくる「マンション買いませんか」電話への対策

2015年11月26日木曜日

なぜあの人はメールを使わず、電話をしてくるのか?


公私問わず、メールすりゃいいのに電話してくる人、いますよね。今さら言うまでもなく、この手の人は恐竜であり、時間泥棒です。なぜ電話がよくないかは以下記事参照。

一体彼らはなぜ電話をするのか?
電話を使うメリットを考えてみました。


関連記事:私も電話は嫌いです

2015年11月12日木曜日

デュタステリドがAGA治療薬として改めて発売!商品名はザガーロ

ザガーロ

AGA(男性型脱毛症)の治療薬としてはプロペシアが有名ですね。プロペシアの後発医薬品、ファイザーより2015年4月6日に発売で書いた通りジェネリックも発売されていますが、価格優位性が高いわけではない、という状態でした。

そんなAGA市場に期待の新星がやってきました。その名もザガーロカプセル0.1mg/0.5mg(一般名:デュタステリド)です。名前の由来はAGAにアルファベット最後の文字であるZを頭につけてZagallo!ザイザルと似たノリですね。


ポイントを簡単にまとめました。

ザガーロカプセル0.1mg/0.5mg 添付文書pdf


関連記事:AGAに効くのはフィナステリド(プロペシア)だけじゃない、デュタステリド(アボルブ)も?