みやび日記

薬剤師によるブログ

2017年9月7日木曜日

アメナリーフ錠200mgが発売

›
新しい帯状疱疹の治療薬が今月マルホより発売されました。発売日は2017年9月7日、商品名はアメナリーフ錠200mg、成分名はアメナメビル。変わった名前ですね。 同社が既に販売しているファムビル(成分名ファムシクロビル)の代替品という形でしょう。12月にジェネリックもでま...
2017年7月13日木曜日

ウィルソン病の治療薬ノベルジンが低亜鉛血症の適用を取得

›
少し前の話になりますが、ウィルソン病の治療薬であるノベルジン錠が”低亜鉛血症”の適用を新規に取得しました。 関連記事: 2015年2月にノベルジン錠が発売、ウィルソン病についてざっくりと
2017年6月15日木曜日

デルモベートシャンプー、もといコムクロシャンプーが発売

›
マルホより珍しい医薬品が発売されます。その名もコムクロシャンプー0.05%。発売日は2017年7月11日。成分はクロベタゾールプロピオン酸エステル、デルモベートと同じですね。まさにデルモベートシャンプー。薬価は28.2円/gなので、1本125gあたり3,525円。 ...
2017年5月8日月曜日

認定薬剤師の取得と維持に必要な期間ごとの単位数

›
2016年4月より認定薬剤師が基準調剤加算の算定要件のひとつとなり、その経過措置期間がつい先月の4月に終了となりましたが、みなさん既に取得されましたか?私は昨年末のラスト4日で計60時間のeラーニング受講という荒業でなんとか間に合わせました。 つぎは認定薬剤師の資格を維...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Blog Archive

  • ▼  2023 (4)
    • ▼  12月 2023 (1)
      • 魅力で人を動かす
    • ►  11月 2023 (1)
    • ►  10月 2023 (1)
    • ►  8月 2023 (1)
  • ►  2022 (1)
    • ►  7月 2022 (1)
  • ►  2019 (2)
    • ►  6月 2019 (1)
    • ►  1月 2019 (1)
  • ►  2018 (1)
    • ►  3月 2018 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  9月 2017 (1)
    • ►  7月 2017 (1)
    • ►  6月 2017 (1)
    • ►  5月 2017 (1)
    • ►  4月 2017 (1)
  • ►  2016 (24)
    • ►  10月 2016 (5)
    • ►  6月 2016 (2)
    • ►  5月 2016 (2)
    • ►  4月 2016 (2)
    • ►  3月 2016 (5)
    • ►  2月 2016 (6)
    • ►  1月 2016 (2)
  • ►  2015 (53)
    • ►  12月 2015 (3)
    • ►  11月 2015 (2)
    • ►  10月 2015 (1)
    • ►  9月 2015 (3)
    • ►  8月 2015 (5)
    • ►  7月 2015 (3)
    • ►  6月 2015 (7)
    • ►  5月 2015 (8)
    • ►  4月 2015 (7)
    • ►  3月 2015 (6)
    • ►  2月 2015 (5)
    • ►  1月 2015 (3)
  • ►  2014 (95)
    • ►  12月 2014 (8)
    • ►  11月 2014 (3)
    • ►  10月 2014 (8)
    • ►  9月 2014 (8)
    • ►  8月 2014 (2)
    • ►  7月 2014 (6)
    • ►  6月 2014 (8)
    • ►  5月 2014 (8)
    • ►  4月 2014 (10)
    • ►  3月 2014 (16)
    • ►  2月 2014 (10)
    • ►  1月 2014 (8)
  • ►  2013 (118)
    • ►  12月 2013 (11)
    • ►  11月 2013 (11)
    • ►  10月 2013 (11)
    • ►  9月 2013 (6)
    • ►  8月 2013 (7)
    • ►  7月 2013 (10)
    • ►  6月 2013 (8)
    • ►  5月 2013 (12)
    • ►  4月 2013 (10)
    • ►  3月 2013 (10)
    • ►  2月 2013 (11)
    • ►  1月 2013 (11)
  • ►  2012 (74)
    • ►  12月 2012 (7)
    • ►  11月 2012 (10)
    • ►  10月 2012 (11)
    • ►  9月 2012 (8)
    • ►  8月 2012 (11)
    • ►  7月 2012 (10)
    • ►  6月 2012 (4)
    • ►  5月 2012 (3)
    • ►  4月 2012 (3)
    • ►  3月 2012 (1)
    • ►  2月 2012 (3)
    • ►  1月 2012 (3)
  • ►  2011 (10)
    • ►  12月 2011 (4)
    • ►  11月 2011 (1)
    • ►  10月 2011 (2)
    • ►  3月 2011 (1)
    • ►  2月 2011 (2)
  • ►  2010 (21)
    • ►  11月 2010 (2)
    • ►  9月 2010 (1)
    • ►  8月 2010 (3)
    • ►  7月 2010 (2)
    • ►  6月 2010 (2)
    • ►  5月 2010 (2)
    • ►  3月 2010 (6)
    • ►  2月 2010 (2)
    • ►  1月 2010 (1)
  • ►  2009 (4)
    • ►  10月 2009 (1)
    • ►  7月 2009 (1)
    • ►  6月 2009 (2)

Labels

  • 薬局実務・仕事のこと (140)
  • 医薬品情報 (125)
  • 医療業界のこと (117)
  • お金のこと (46)
  • PC・ガジェット (18)
  • 独白 (4)
  • 当ブログについて (1)
Powered by Blogger.