みやび日記
薬剤師によるブログ
2018年3月8日木曜日
医療用のビタミンEは抗酸化活性が低い?
›
ビタミンEには複数種類あることをご存知かと思います。 α-、β-、γ-、δ-トコフェロールの4種類ですね。抗酸化活性はα>β>γ>δの順で、ゆえにα-トコフェロール当量でもって摂取量などを計算する、とここまでは学校で習ったはず。 さらに、α-、β-、γ-、δ-トコト...
2017年9月7日木曜日
アメナリーフ錠200mgが発売
›
新しい帯状疱疹の治療薬が今月マルホより発売されました。発売日は2017年9月7日、商品名はアメナリーフ錠200mg、成分名はアメナメビル。変わった名前ですね。 同社が既に販売しているファムビル(成分名ファムシクロビル)の代替品という形でしょう。12月にジェネリックもでま...
2017年7月13日木曜日
ウィルソン病の治療薬ノベルジンが低亜鉛血症の適用を取得
›
少し前の話になりますが、ウィルソン病の治療薬であるノベルジン錠が”低亜鉛血症”の適用を新規に取得しました。 関連記事: 2015年2月にノベルジン錠が発売、ウィルソン病についてざっくりと
2017年6月15日木曜日
デルモベートシャンプー、もといコムクロシャンプーが発売
›
マルホより珍しい医薬品が発売されます。その名もコムクロシャンプー0.05%。発売日は2017年7月11日。成分はクロベタゾールプロピオン酸エステル、デルモベートと同じですね。まさにデルモベートシャンプー。薬価は28.2円/gなので、1本125gあたり3,525円。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示