みやび日記
薬剤師によるブログ
2016年4月21日木曜日
後でまとめて片付けるか、片付けながらやるか
›
仕事でもプライベートでも、「後でまとめて片付けるor片付けながらやる」は人それぞれ。貴方はどちらですか? 例えば薬局薬剤師の仕事だと、100錠包装の外箱を開封して必要数量取る際に、内袋や帯などのゴミをそのへんにばら撒いておくのか、すべて片付けてからにするのか問題。 ...
2016年4月7日木曜日
4月から薬局にお薬手帳を持参すると安くなります(ただし条件あり)
›
2016年(平成28年)の4月1日より、改定された診療報酬ないし調剤報酬がスタートしています。 今までは以下記事の通り、お薬手帳を断るないし持参しないと安くなりましたが、この4月からは表題の通り逆になります。条件などを解説します。 関連記事: 4月以降、薬局でお...
2016年3月24日木曜日
トラクリアの新剤形、小児用分散錠32mgが発売
›
PAH(肺動脈性肺高血圧症)に用いられるエンドセリン受容体拮抗薬、トラクリア。普通錠の62.5mgのみでしたが、今年の初頭に小児用分散錠32mgが発売されています。 ポイントをまとめます。 トラクリア錠62.5mg 添付文書pdf トラクリア小児用分散錠32m...
2016年3月17日木曜日
夜間休日等加算の40点ではなく、時間外加算ってご存知ですか?
›
薬局の調剤報酬点数上認められている、 夜間・休日等加算 はご存知ですよね?夜19時以降、土曜は13時以降、日曜は終日、処方せん一枚に対し40点算定することができるアレです。 では、 時間外加算 は?こちらは知らない人がほとんどかと思います。 かくいう私も制度ができる...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示