みやび日記
薬剤師によるブログ
2013年4月29日月曜日
アタラックスPシロップの小児用量
›
アタラックスPシロップ、一般名はパモ酸ヒドロキシジン(あるいはヒドロキシジンパモ酸塩)。 シロップですし明らかに小児に用いる医薬品であるはずなのですが、添付文書には成人用量しか記載がありません。添付文書は以下。 http://www.info.pmda.go.jp/...
2013年4月26日金曜日
点眼薬は何日分?
›
眼科の処方を調剤すると 「この目薬何日分なの?」 「この目薬どれだけ持つの?」 患者さんからたまに聞かれるこの質問。 もちろん品目や用法によるので答えは様々ですが、即答できないと薬剤師としてちょっと恥ずかしいですよね。 知らない人、うろ覚えだった人は以下の...
2013年4月24日水曜日
塗り薬は何日分?
›
皮膚科の処方を調剤すると 「この軟膏何日分なの?」 「このクリームどれだけ持つの?」 患者さんからたまに聞かれるこの質問。 もちろん品目や用法によるので答えは様々ですが、即答できないと薬剤師としてちょっと恥ずかしいですよね。 知らない人、うろ覚えだった人...
2013年4月22日月曜日
ディレグラ配合錠について押さえておくべき3つのポイント
›
サノフィより販売されているディレグラ配合錠。発売日は2013年2月でした。 ディレグラ配合錠 添付文書 http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/780069_4490100F1021_1_01.pdf 以前否定的な記事を書...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示